人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『プールサイドの家』 開口部について。

開口部は外壁と同じく外観の印象を決定付ける要素で、大きさや位置、形、建物の大きさとのバランスなどなど、あげれば検討すべきことはたくさんあります。
また、外観だけでなく内部空間にもたらす採光や換気・眺望・熱環境負荷なども重要な要素です。
『プールサイドの家』 開口部について。_e0197748_14394683.jpg
1階ダイニングキッチンから客間(左)とリビング(右)を見る。
空間が分かれていても、開口部がパノラマに連続し外部のデッキテラスと一体的につながるように大きさや位置を決めました。
『プールサイドの家』 開口部について。_e0197748_14395117.jpg
1階ダイニングキッチンからリビングを見る。
リビングの正面奥は吹抜けで、間接的に上からのやわらかい光が入ってきます。
『プールサイドの家』 開口部について。_e0197748_14395645.jpg
2階は屋根の上の大きな開口部とリボンウインドーで開口部に変化をつけています。
風景がピクチャレスクに見えたり、パノラマに見えたりと同じ風景でも変化のある見え方が楽しめます。